オプション検査一覧
お申し込みいただいたコースに組み合わせることで、健康診断をより充実した内容にすることができます。
気になる項目からお選びください。
オプション項目 検査内容など 料金
胃エックス線検査
バリウムを飲んで、胃がん、潰瘍、炎症などがないかを調べる
¥11,000
ピロリ抗体IgG
ピロリ菌感染の有無を調べる一生に一度
¥1,980
ペプシノゲン
胃の炎症や萎縮を調べて胃粘膜の状態を知ることで
胃がんになるリスクを知ることができる
¥2,200
便潜血検査 2日法
便の中に含まれる血液の有無を調べる
大腸がん、ポリープなどの早期発見に役立つ
¥1,540
腹部超音波検査
お腹に超音波を当て、肝臓・胆のう・腎臓・膵臓・脾臓の異常の有無を調べる
※10時間前からの食事制限があります
¥5,500
肺がんCT
CT検査・喀痰検査
胸部エックス線検査では見つかりにくい肺がんやCOPD(肺気腫などを含む慢性閉塞性肺疾患)の発見に有効毎年チェック
※ ペースメーカー、ICDを装着している方は主治医の了承が
必要
¥11,000
:血液検査のみでわかる項目
:お得なパックがある項目
オプション項目 検査内容など 料金
PSA
前立腺50歳以上におすすめ
CA125
主に卵巣 ※月経などでも異常値となることあり
CA15-3
乳腺
CEA
大腸や膵臓など消化器系や肺
CA19-9
主に膵臓や胆道
AFP
主に肝臓
1項目
¥1,980
※腫瘍マーカーはがんに関係なく増えることもあります
※陰性だからといってがんが否定されるものではありません
:血液検査のみでわかる項目
:お得なパックがある項目
オプション項目 検査内容など 料金
TSH・F-T3・F-T4
甲状腺ホルモンを測定して甲状腺機能を調べる
バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍などで異常を示す
¥6,600
:血液検査のみでわかる項目
オプション項目 検査内容など 料金
心電図検査
不整脈や心臓病を調べる
¥1,650
NT-proBNP
心臓に負荷がかかると血液中に分泌されるホルモンを調べる
¥2,750
LOX-index
脳梗塞や心筋梗塞の将来の発症リスクを調べる
毎年チェック
¥14,300
頚部超音波検査
頚動脈に超音波を当て、動脈硬化の程度を調べる
¥4,400
血圧脈波検査
血管の硬さや詰まりの程度によって、血管年齢と動脈硬化を
調べる
¥3,300
:血液検査のみでわかる項目
:お得なパックがある項目
オプション項目 検査内容など 料金
乳がん検診
マンモグラフィ検査・超音波検査
マンモグラフィ検査(1方向)
¥5,500
マンモグラフィ検査(2方向)
¥7,150
超音波検査
¥5,500
※自覚症状がある場合は検診ではなく乳腺外来を受診されることをお勧めします
※マンモグラフィ・超音波検査ともに女性技師が対応しています
:お得なパックがある項目
オプション項目 検査内容など 料金
子宮がん検診
医師による問診、
内診と子宮頚部の細胞診の検査
子宮がん検査
¥4,400
経腟超音波検査
※子宮がん検査と同時実施に限る
¥3,300
HPV検査 ※子宮がん検査と同時実施に限る
¥4,950
※経腟超音波検査、HPV検査(子宮がんの原因となるHPV感染の有無)を追加できます
:お得なパックがある項目
オプション項目 検査内容など 料金
骨密度検査
超音波による足のかかとの骨密度測定、医師による結果説明、健康アドバイスが受けられる
¥2,200
オプション項目 検査内容など 料金
眼底検査
目の奥の血管を検査し、動脈硬化、高血圧、糖尿病による変化を調べる
¥1,430
視野検査
視野が狭くなったり欠けたりしていないかを検査し、緑内障や糖尿病などによる網膜、視神経の変化を調べる40歳以上におすすめ
¥2,200
オプション項目 検査内容など 料金
内臓脂肪CT
CT検査・血液検査・血圧測定
腹部CTにより内臓脂肪の断面積を測定し、医師による結果説明、健康アドバイスが受けられる
※空腹の場合はメタボリックシンドローム判定を行う
¥3,300
:お得なパックがある項目
オプション項目 検査内容など 料金
MCI(軽度認知障害)
スクリーニング検査プラス
アルツハイマー病の前段階であるMCIのリスクを調べる40歳以上におすすめ
¥25,300
:血液検査のみでわかる項目
オプション項目 検査内容など 料金
アレルギー39
花粉症、アトピー、食物アレルギーなどに関わる39項目
ラテックス 他
¥15,400
鼻炎アレルギーセット
アレルギー性鼻炎に関わる10項目
ハウスダスト・シラカンバ属・ヨモギ・ネコ・イヌ 他
¥9,900
成人食物アレルギーセット
成人食物アレルギーに関わる10項目
コムギ・ソバ・ピーナッツ・リンゴ・サバ・エビ 他
¥9,900
※鼻炎アレルギーセット、成人食物アレルギーセットの項目はアレルギー39に全て含まれます
:血液検査のみでわかる項目
オプション項目 検査内容など 料金
遺伝子検査
(生活習慣病予防プログラム)
約300の遺伝子を分析し、肥満・動脈硬化・高血圧など16項目の生活習慣病に関するリスクを評価する一生に一度
※48ページにわたる自分専用の疾患予防ガイドが届きます
¥39,600
:血液検査のみでわかる項目
オプション項目 検査内容など 料金
腸内フローラ検査
腸内細菌叢のバランスを日本人特有の5つのタイプに分けて評価する
¥16,500
推定塩分摂取量
健診時の尿から1日の推定塩分摂取量と推定カリウム摂取量を調べる
※人工透析を受けている方は正しい結果が出ない場合があります
¥1,650
オプション項目 検査内容など 料金
腫瘍マーカー
メンズパック
PSA・CEA・CA19-9・AFP
通常料金 ¥7,920
¥6,600
レディース
パック1
CA125・CA15-3・CEA・CA19-9・AFP
通常料金¥9,900
¥7,920
レディース
パック2
CA125・CA15-3
通常料金¥3,960
¥3,410
動脈硬化
動脈硬化
検査パック
血圧脈波・頚部超音波・LOX-index・
内臓脂肪CT ※事前予約が必要です
通常料金¥25,300
¥19,800
CT
CT検査パック
肺がんCT・内臓脂肪CT
通常料金¥14,300
¥12,100
レディース検診
乳がんパック
マンモグラフィ検査(2方向)・超音波検査
通常料金¥12,650
¥9,350
子宮がんパック
子宮頚部細胞診・HPV検査・
経腟超音波検査
通常料金¥12,650
¥11,000
乳がん+
子宮がんパック
乳・子宮がんパックすべての項目
通常料金¥25,300
¥19,800
健診のご予約・お問い合わせ
8:30~17:00 (土日祝日を除く)
退職後の健診について
HOROKAでは退職後も健康診断をご受診いただけます
健診センターHOROKA・札幌総合健診センターでは、個人のお客様の健康診断も受付けております。札幌市の「とくとく健診」・在職時にご加入いただいていた健康保険組合の「任意継続」の場合も受診が可能です。人間ドックや豊富なオプション検査も追加できますので、詳細については受診を希望される各健診センターにお問い合わせください。
